家に無かったのだ。
あまりにも無防備なので、僕が先日、帰省したときに、無理やりエアコンを買って(ついでに地デジ対応液晶テレビも買って)、ようやく、先日3日からエアコンが使えるようになった。
「快適だわ」と母親が言ってくれたので、ひと安心だ。
あの世代はエアコンをつけるのが「罪悪」だと思っている人もいるからね。
「心頭滅却すれば火もまた涼しい」とか言っちゃったね。
室内で高齢者と小児が熱中症になって病院へ運ばれるなんてこともニュースになっているので、とにかく室温が30度を超えたらエアコンを無条件でつけて、水を飲むように言っておいた。
これで、少しは寿命が伸びるといいんだけれど。




●●●『人生の達人になる方法』●●●
↓
『人生の達人になる方法』
●●●『貴方を幸せにする言葉 』●●●
↓
『貴方を幸せにする言葉』
●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)
●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)
●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
●●●『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)●●●
↓
『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)