2011年08月21日

3分で人生を変える言葉(科学者編) アルベルト・アインシュタイン

●成功した人間になろうとするな。
むしろ価値のある人間になろうとせよ。


(アルベルト・アインシュタイン:物理学者・バイオリニスト)

アインシュタインは20代後半で世界に衝撃を与え、40代でノーベル賞を受賞する。

彼は晩年は平和活動に力を注いだ。

ヒロシマへの原爆投下。

そこには彼の研究が大いに活用されてしまった。

被害は創造を絶した。

激しい後悔をしたアインシュタインは、それ以後、原爆が使われることのない世の中をつくため、全力で運動を続けた。


夢を持つことも大事だ。

しかし、それ以上に重要なことは、それを達成することはではなく、それによって高まる自分自身の価値なのだ。



●10歳からの相対性理論
    ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406118184X/horaihonoyomu-22/ref=nosim/



★やる気が出る方法、やる気が出る言葉、やる気が出る音楽★
     ↓
やる気が出る方法、やる気が出る言葉、やる気が出る音楽




●本当に役立つ『おすすめのビジネス書』のサイト
    ↓
本当に役立つ『おすすめのビジネス書』のサイト



posted by ホーライ at 08:16| Comment(0) | 名言・格言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。