2011年11月29日

現在に意識を向ける

ほとんどの人にとって、心とは、過去と未来の間を絶えず往復する振り子のようなものだ。

自分の思考内容を調べれば、過去と未来については多くの時間を割いて考えるのに、現在についてはほんのわずかな時間しか割いていないことに気づくだろう。


残念ながら、私たちはひんぱんに「タイムトラベル」をするあまり、現在の幸せを忘れている。

未来のことを想像するのと過去のことを回想するのに忙殺されて、現在でしか手に入らない本当の幸せを見失っているのだ。


心を現在につなぎとめておくこは可能だろうか?

簡単なようだが、実行するのはかなり難しい。

現在を意識することを心がければ、それぞれの瞬間は独自の美しさを持っていることに気づくはずだ。

見るもの、聴くもの、感じるもの、触れるもの、すべてそうだ。


もちろん、将来の計画を立てるのはまったく問題ない。

計画は目標の達成に必要だからだ。

問題なのは、現在の幸せをつかみそこなってまで過去や未来の楽しみにふけることだ。


【うまくいく考え方】

●過去や未来の楽しみにふけるより、現在の幸せを感じるほうを選ぶ。



posted by ホーライ at 07:17| Comment(0) | 人生を楽しむ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。