2011年07月31日

3分で人生を変える言葉(科学者編) ガウス

●この上、さらに望むべきことなきように。


(カール・フリードリッヒ・ガウス:数学者)


素数をひたすら愛したのが「ガウス」。

彼は19歳のときに円を素数等分する方法を見つけ、大感激する。

自分は生涯、数を研究しようと決意する。


上記の言葉は「ガウスの日記」にたびたび出てくる。
   ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4489003846/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


人気ブログランキングへblogram投票ボタン資格

posted by ホーライ at 11:29| Comment(0) | 名言・格言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月23日

3分で人生を変える言葉(科学者編) アレクシス・カレル

●我々は本当に何も知らない。

人間を研究している学者は、様々な疑問を抱いているが、まだ答えは見つかっていない。


(アレクシス・カレル:生理学者)



血管縫合や内臓移植の研究で1912年にノーベル生理学・医学賞を受賞した。

「肉体と離れたところで培養した組織が20年間成長し続ける」という発見が有名。

彼の著作の「人間 この未知なるもの」は啓発書として世界的ベストセラー。
   ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837905110/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


人気ブログランキングへblogram投票ボタン資格

posted by ホーライ at 20:43| Comment(0) | 名言・格言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3分で人生を変える言葉(科学者編) アレクシス・カレル

●我々は本当に何も知らない。

人間を研究している学者は、様々な疑問を抱いているが、まだ答えは見つかっていない。


(アレクシス・カレル:生理学者)

血管縫合や内臓移植の研究で1912年にノーベル生理学・医学賞を受賞した。

「肉体と離れたところで培養した組織が20年間成長し続ける」という発見が有名。

彼の著作の「人間 この未知なるもの」は啓発書として世界的ベストセラー。
   ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837905110/horaihonoyomu-22/ref=nosim/



人気ブログランキングへblogram投票ボタン資格


posted by ホーライ at 14:26| Comment(0) | 名言・格言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月09日

3分で人生を変える言葉(科学者編) 123

●私たち農業科学者には、将来起こり得る耕作地と食糧、人工の問題の規模と深刻さについて世界中にいる政治、教育、宗教の指導者たちに警告する道義的責任がある。

率直に警告できなかった場合、私たちは職務怠慢ということになり、数えきれないほどの人が餓死するという差し迫った危機の発生に、知らず知らずのうちに手を貸してしまうことになる。

(ノーマン・ボーロールグ:農学者)



「緑の革命の父」と呼ばれている。

小麦の品種改良を世界の各地で行い、飢餓に苦しむ人々を救った。


1970年、ノーベル平和賞を受賞。



人気ブログランキングへblogram投票ボタン資格



posted by ホーライ at 15:43| Comment(0) | 名言・格言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

3分で人生を変える言葉(科学者編)★ アンドリュー・ワイルズ(数学者)

●ある部屋に入るが、そこで何か月も、ときには数年も家具にぶつかって足踏みしていなければならない。

ゆっくりとだが、全部の家具がどこにあるかがわかってくる。

そして明りのスイッチを探す。

明りをつけると部屋全体が照らし出される。

それから次の部屋へ進んで、同じ手順を繰り返すんだ。

             アンドリュー・ワイルズ(数学者)


ワイルズはかの有名な「フェルマーの最終定理」を証明した数学者だ。

実に7年かけて証明した。

僕たちの「ちょっとした足ふみ」くらい、彼にとっては超楽勝かもね。




●我々は、明日の過去である。

          メアリー・ウェッブ(作家)




●勝てないと思った試合には出ない。(勝てると思うから出るのだ。)

          タイガー・ウッズ(プロゴルファー)




人気ブログランキングへblogram投票ボタン資格


posted by ホーライ at 21:29| Comment(0) | 名言・格言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。